いつものごとく記事とは余り関係ないかもしれませんが。
たまに自分の思いの中に自分のものでないものが混じっているようです。
山の中の湧水が流れ出ている所とかを見て、「日本の湿潤なところがいいよね、中東とかと違って。」などと思いました。
その後「まるでエデンみたい。」と頭に浮かんだのですが、これは私の思ったことじゃないです。 全然エデンの園みたいとか思わないですから。
エデンの園が実在したかどうか知りませんが、もしかして在ったのかしら。
本日11/8 石川県輪島市鳳至町輪島港で勝英丸の船舶火災発生、隣接の釣船など2隻も焼けました。
11月3日、『ゴジラ-1.0』公開。11月5日、『進撃の巨人 完結編後編』放映。 どちらの作品にも、核爆発を想起させるシーンがありますが、それは日叛人たちにとって、「あくまでもエンターテイメント」。 (両方とも、作品全体としての評価が良好なようです…。) 平和といえば平和(なのか?)。
|