fc2ブログ

G7サミットだもん。
対中ロの首脳声明だもん。

やっぱ自由の女神のリバティアイランドこなきゃダメっしょ。
圧倒的1番人気だけどね。

相手は外国人騎手3人。
(こういうときって、JRAは必ず外国人騎手を使ってくる)
そこから三連複。

とくにダミアン・レーンだよね。
なんせバイデンだし。

問題はゼレン(GREEN)スキー。
緑の6枠かな。

8枠17番のシンリョクカは心力歌だけども。
イザナミの「17」だし、「シン・緑か!」ってツッコミ入って、突っ込んでくるかもね(笑)。

いまや「シン・ゴジラ」ならぬ、「シン・ゼレン」だし。
となりが「F16」供与をとりつけた、イングランドアイズだし...。

3連単なら万券になるかな?

まあこうやっておおっぴらに予告するときは、地震もふくめてたいてい当たらないんだけどね。


【結果】

おかしいな。
当たってしまった。

1着 5番 リバティアイランド 1人気  川田 将雅
2着12番 ハーバー      2人気  クリストフ・ルメール
3着13番 ドゥーラ       15人気 斎藤 新(あらた)

「シン・緑」ではなく斎藤シン騎手でした。

ハーバーは緑(ゼレン)の6枠。
父馬の名は「心の叫び」。
1着は自由の女神のアメリカで、2着はゼレンスキーってカンジかな。

12と13は昨日のメインレースでノースザワールドとワールドバローズが入った馬番。

この「ワールド」二頭とも馬券にならなかったんで、きっとオークスで馬番が使われるな、と。

馬券的にはDレーンかMデムーロに来てほしかった。


5-12はたぶんサミット最終日の5月21日を意味してるんだと思う。
18ゲートまでしかないしね。

その日の主役がゼレンスキーってのはサイアク。
第2の大祭の「太陽のミロク」の誕生日だ。

やはり「ナガサキ=水蛭子出産」はウクライナで起きると思う。

注目は3着に入った斎藤シン=シン・斎の、「ドゥーラ」。
父名からとったものだけど、ギリシア語のドゥーラは、「出産」に関するアドバイスやサポートを行う女性のことらしい。

しかも、大祓の「13」だしね。

斎藤騎手の「藤」が、「富士」でないことを祈るよ。

ウクライナだけでなく、「シン・斎 in富士」ってことにも、なっちゃうから....。

84回だけに、早よ震災(しんさい)。
ってのも、ヤメてほしい。



<追伸>

フェブラリーS   6-7-15
高松宮記念   1-13-15  
大阪杯      9-11-13
桜花賞      3-9-14
皐月賞      1-7-14
天皇賞(春)   1-7-16
NHKMC    ➂-10-11
ヴィクトリア    2-➅-16
オークス     5-12-⑬

ちなみに前に書いたこれ↑。
まだつづいてるよ。

NHKマイルからは逆番アリになったから、候補は倍の6頭になっちゃったけど。


関連記事
2023.05.21 / Top↑
Secret