fc2ブログ

いまやわが「日叛(にほん)」国を守る神はいない。
「日叛」政府におどらされるかぎり、僕らが進むのは亡国の道だ。

2021年9月9日のメッセージが思い出される。

>日叛の民よ、眠れ!
 「再会のイザナミ」とともに....。


珠洲市震度6強の狼煙のあと、まるでお祭りのように各地で地震が起きてるけども。

5月10日の千葉県北西部震度3(M3.9、66km)は、船橋市の船橋大神宮と夏見日枝神社。
天照大御神と、大山咋神(おおやまくひのかみ)。

20230510夏見日枝神社

 ↑ 夏見日枝神社の二之鳥居。
  第2の大祭は辰年の夏を見ていよ、と?

おなじく千葉で11日に発生した千葉県南部震度5強は、鴨川市の安房小湊神社に、大本山誕生寺。
天照大御神と、日蓮。

20230511千葉震度5強

10日の震度3を観測したのは東京だし。
11日の震度5強でも、首相官邸のある東京都千代田区で震度4。
(ちなみに千葉市は震度3)

ともに天照大御神だし。
地震が、「VS日叛国」の様相だってわかると思う。

小湊神社は俗に番神さまと呼ばれ、ひと月30日分の三十番神もともに祀られている。
地震があった11日の十一番神は、戦争の神の八幡大菩薩だ。

「日叛の民よ、眠れ!」のときだっけ。
あのときの地震って、八幡神のイザナミ高天原恭順表明でもあったんだけど。

たしかそのときだったと思うけども、過去に僕、こう云ったんだよね。
>これで日蓮も出てきたらアウトだよな。
って。

八幡+日蓮=元寇。
だしね。

11日の震度5強(千代田区震度4)って、もろそういう地震だ。
とうぜん「ヒロシマサミット=ヒロシマの祭り化」に向けた警告でもあると思う。


11日には、南のトカラ列島十島村でも震度4。

ご存じのとおり、トカラ列島といえば石川県珠洲市とおなじイザナミ高天原のバロメーター。
2009年7月22日にイザナミが黄泉がえったトコ。

やっぱ狼煙に応じたよね。

水蛭子の聖火リレーにあわせ、2021年4月9日(子宮の日)にはじまった群発地震では、イザナミさまご懐妊。
今回は口之島だから、そろそろ出産が近いのかも。

誕生寺の震度5強につづいてだし....。

島の総社はこちらも八幡神社。
小宝神社は子宝ってこと?

「黄泉」のM4.3に、深さ13kmは「大祓」の事象数。
この辺もじつにそつがない。

やっぱ水蛭子出産(ナガサキの再来)は戦争(八幡)とともに、ってことなのかな。

「13」日には、震度5弱も発生している。


かたや北は北海道の日高山脈でも震度4。

5月5日の「狼煙」に対応した、M5.5に、深さ55kmだ。

これも「日(太陽)」だし、日高といえばイザナミ高天原の日高見にも通じるよね。


さらに翌12日には、愛媛県八幡浜市でも震度3。

20230512愛媛震度3

太陽といえば、太陽のミロクの「第2の大祭」。
ターゲットは「ニセの太陽=核」。

これとうぜんプルサーマル3号機の伊方原発を意識した地震だし。
そのうえでM4.2の、深さ42kmだよ。

「42」が強調されてるのがじつに意味深。

おまけに震源は「EVERGREEN」のオオヤマツミ神に、戦争の八幡神だ。

どうか「ナガサキなんか怖くない」なんて云わないでくださいよ、ゼレン(GREEN)スキーさん。

ちなみに日本語の「42」って、ラテン語では「MORI」っていうらしい。

「森」やん!
森=777=火の禊の十字やん。

火の禊の十字=いきなりステーキ=核だ。


さて、5月11日には、千葉県南部につづいて北東部でもM3.7、震度2の地震が起きている。

深さは南部震度5強とおなじ40km。
おそらくつながってると思うんだけど。

震源をしらべておどろいた。
東国三社トライアングルのひとつ香取神宮の摂社、返田神社だったんだよね。

1stステージの2010年10月10日に震度3の地震が発生。
これヤバっと思って記事にした事象神社だ。

>去年2010年の10月10日。 十十十の日。
 この日、とても大事な反応があった。
 千葉県香取市の返田神社の地震である。
 カグツチを祭る返田神社は、
 69基の石祠が、伊勢内外宮と全国一ノ宮にネットをはっている。
 つまりカグツチはホコ天復活の前に、全国ネットを起動させちゃってるわけだ。
   👉 『カグツチ天国』2011.1.31より

シクミ的に10月10日が意味するのは、「オワリの出産」。
イザナミのカグツチ出産=フクシマが起きたのは、地震の翌年。
この記事を書いた42日後に、1号機につづいてプルサーマル3号機が大爆発を起こした。

まさかこんどは別の意味。
「父なる火の禊」って意味で、全国ネットを起動させたんじゃなかろうね。


5月11日の最後をしめくくったのは、オキナワの宮古島近海のM5.9。

あの陸自ブラックホーク・ダウンの宮古島だ。
 👉 https://amatuchitome.blog.fc2.com/blog-entry-731.html

202305112233.png

これまでの地震も事象数が目立ったけど、宮古島の地震もそう。

発生時刻は22時33分。
深さ「33」kmの震度3。

ブラックホーク・ダウンの事象中心は、池間島の大主御嶽だったわけだけど、この地震の震源の東経ってもろ、その池間島の大主御嶽なんだよね。

どう見たって御嶽(うたき)の神々からのメッセージだ。

深さの「33」は闇の事象数。

「日叛国の闇は深いゾ」って。
そう警告されてるような、気がした。



【追伸】

うかうかしてるともうヒロシマG7サミットが始まっちゃうので、つづきはできるだけ早くアップします。

そういや13日に、ワシントンポストがこんな記事を掲載したとか。

>ゼレンスキー大統領が今年初め、
 ロシア領内の都市攻撃や占領を側近に持ちかけていたことが分かった。
 ロシアとハンガリーをつなぐ石油パイプラインの爆破も提案していた。

 自国を守る冷静な指導者という表の顔とは違って、
 内部では大胆な攻撃を画策していた。

これに対しゼレンスキーは「空想だ」と退ける一方で、「これだけ多くの国民が殺害、拷問されている以上、あらゆる奇策を使う必要がある」と述べたという。

とりあえずようやっと、裏の顔に言及する記事が出はじめたってカンジかな。

この国のマスコミの論調もすこしは変わるんだろうか。

それがアメリカ側の思惑なら、そうなるよね。


関連記事
2023.05.15 / Top↑
Secret