3月28日。
月黄泉と宗像の保津川で、川下り船の転覆事故が起きたその日。
坂本龍一さんが亡くなった。
坂本さんが人生でもっとも影響をうけた作曲家は、クロード・ドビュッシー。
ドビュッシーはパリ万博で、ジャワのガムランの音に魅了された。
そのジャワ島を舞台とする映画『戦場のメリークリスマス』のテーマ曲が、名曲「Merry Christmas Mr. Lawrence 」だ。
映画を見終わったあと、「ラストをドアップで終われるのは高倉健だけだと思ってたら、ビートたけしもだった」って、友人と話したのを憶えている(笑)。
ドビュッシーの「月の光」と、「Merry Christmas Mr. Lawrence 」は、ガムランつながりの曲。
どちらもその音が意識されている。
坂本さんの名曲をあげたらきりがないけど。
というかほとんどぜんぶが名曲なんだけど。
個人的にかなり衝撃をうけたのが、この「Tainai Kaiki」だった。
(バックの声はたしか、ピグミー族だったと思う)
(映像は気にしないで)
坂本龍一&大貫妙子のコンサートに行ったのは、2010年の12月。
正直、あのころ感じてたのと似たような予感を、いまも。
この春の訪れとともに、感じている。
坂本さんの訃報も、「完璧な春分」とつながってるのだろうか....。
あ、そうだ。
『オネアミスの翼』も坂本龍一さんだったな。
当時お気に入りのアニメだったんだ。
心よりご冥福をお祈りいたします。
2023.04.03 / Top↑
ulala
神宮外苑再開発で、百年も守られ育った樹木が3月22日から伐採始まり、その本数743本。
坂本龍一さんは反対されて見直すべきと都知事と文科大臣に手紙も送られたそうですね。
癌闘病に加え心痛あまりある晩年、ご冥福をお祈りします。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/239535
https://youtu.be/4xLfUHTdw0I
坂本龍一さんは反対されて見直すべきと都知事と文科大臣に手紙も送られたそうですね。
癌闘病に加え心痛あまりある晩年、ご冥福をお祈りします。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/239535
https://youtu.be/4xLfUHTdw0I
2023/04/03 Mon 21:36 URL [ Edit ]
久遠田
私を白竜湖に連れて行った人のことですが、
彼女(の若い頃)はインディージョーンズの映画に出てくるケイト・キャプショーに似ていると私はずっと思っていました。
それでどういう映画だったかなとWikiを見てみると、危機の時にシヴァ神へ祈ったとありますね。
私、その事を全然覚えていなかったです。
シヴァ神のことも少しは知っているつもりでしたが頭に三日月の飾りをつけているんですね。
これも忘れていました。
三日月の頭飾りをつけている姫と関係があるのかないのか?
ですよ。
彼女(の若い頃)はインディージョーンズの映画に出てくるケイト・キャプショーに似ていると私はずっと思っていました。
それでどういう映画だったかなとWikiを見てみると、危機の時にシヴァ神へ祈ったとありますね。
私、その事を全然覚えていなかったです。
シヴァ神のことも少しは知っているつもりでしたが頭に三日月の飾りをつけているんですね。
これも忘れていました。
三日月の頭飾りをつけている姫と関係があるのかないのか?
ですよ。
2023/04/04 Tue 10:03 URL [ Edit ]
久遠田
昨年6月の夢?だったかで
マカバ
コブラレジスタンス
コブラルネッサンス
とか聞きました。
私がこんなことを聞いてもさっぱりわからないので
おわかりになる方がいらっしゃいますか。
マカバ
コブラレジスタンス
コブラルネッサンス
とか聞きました。
私がこんなことを聞いてもさっぱりわからないので
おわかりになる方がいらっしゃいますか。
2023/04/04 Tue 10:22 URL [ Edit ]
| Home |