「てんしのはしご」の写真を撮った2時間後。
1月6日の午前9時半。
太陽で×1.2の大規模フレアが発生していた。
去年10月3日の×1.0以来だ。
10月3日は神宮ヤクルトの最終戦。
「村神さま」が日本人最多の56号ホームランを放った日。
史上最年少の三冠王にも輝いた。
で、今回は、オオタニさん。
6日、春に開催されるWBC2023のメンバー発表が行われ、栗山監督とともにエンゼルスの大谷選手が記者会見に登場。
背番号はなぜかイザナミの「17」ではなく、「16」。
どうやら2014年の日米野球に出たときとおなじ、メジャー挑戦のパイオニア、ドジャース野茂英雄投手の背番号。
ってことらしい。
正直、え゛?と思った。
野茂投手のワードといえば、「NO MORE」だ。
もうイヤとか、これ以上いらないとか。
トルネードでメジャーに大旋風を巻き起こしたNOMOへの、相手チームファンからのシュプレヒコール。
当時社会現象になってた。
おまけに「16」といえば、閻魔である。
この背番号ってさ。
もしかして、「裁き」の事象数って話なんじゃないの?
17=イザナミ高天原による、NO MOREな裁きだ。
村神さまの「55」とオオタニサンの「16」で、「国常立尊(艮の金神)の裁き」って意味にもなるわけでさ....。
野球は「天」の事象スポーツ。
オオタニサンも村神さまも、イザナミ高天原の事象選手。
(ちなみに英ブライトンで活躍する

そのふたりと大規模太陽フレアとのシンクロは、じつに意味深。
「地」の事象スポーツのサッカーでも去年、第「22」回FIFAワールドカップで太陽神インティ(矢印)のアルゼンチンが優勝したよね。

この「インティ・ライミ(太陽の祭り)」が意味するのは、「太陽のミロク」の祭り。
太陽活動周期第25期(サイクル25)で展開される、「裁き」と「犠牲(生贄)」の大祭である。
もちろん新型コロナもそうなんだけど。
※)コロナ=太陽
コロナ=567=ミロク
去年ロシアのウクライナ侵攻のあと、第2のミステリーエッグが孵化したでしょ。
いよいよ今春、第2の大祭が本格化するんじゃないのかな。
たぶん3月8日から開催されるWBC(ワールドベースボールクラシック)が、そのはじまりを告げることになるんだと思う。
×1.2の大規模フレア+オオタニサンの「16」が示された1月6日には、米バイデン大統領が歩兵戦闘車50台、装甲車100台などをふくむ過去最大規模のウクライナへの追加支援を発表。
春の大反攻計画に向けてだ。
さらに米仏に追従し、これまで比較的慎重姿勢だったドイツも方向転換。
パトリオットや歩兵戦闘車「マルダー」40台の供与を発表している。
これに対して今日16日。
ロシアのタス通信が、「ポセイドン」初の核弾頭生産を報じた。
まあどこまで信用できるかはわからないけど、例の終末兵器ともいわれる原子力推進型の核魚雷だ。
ともかく、いまや世界のすべてのシクミは確実に、イザナミ高天原と太陽のミロクのもとに進行している。
国際情勢をふくめ、あらゆる事象をそういう視点で判断する必要がある。
WBCにしたってそうだ。
侍ジャパンの村神さまとオオタニさんが大規模フレアとリンクしたのだって偶然じゃない。
今回のWBCが世界御柱祭(W杯)につぐインティ・ライミ。
太陽のミロクの祭典だからだ。
だって決勝の地は、太陽とビーチの米フロリダ州のマイアミ。
決勝戦は3月21日(火)。
まんま去年の暮れの事象G1有馬記念が予告した、「イクイノックス」。
春分の日だぜ!
春分の日といえばもろ太陽信仰。
中米チチェンイッツァの「ククルカン」は有名だよね。

前に紹介した、蹴球(サッカー)で生贄を決めたというマヤ文明の古代都市だ。

日本ではお彼岸。
皇居では皇霊祭がいとなまれる。
だがなにより重要なのが、この↓列島の中心的レイライン「ご来光の道」。
いまや崩壊神オオナムチの、「恐怖の裁きの道」だ!

憶えてると思う。
W杯決勝のアルゼンチンVSフランス戦。
試合開始直後に地震速報が流れた。

震源はまさに「ご来光の道」の始点、千葉・玉前神社の一宮町だった。
つまりさ、神の子メッシとローマ教皇フランシスコのアルゼンチンが、チェルノブイリ(ウクライナ)の1986年以来じつに36(ミロク)年ぶりに優勝したあのインティ・ライミ。
「太陽のミロク」の祭典は、春分秋分の日ラインの「ご来光の道」とつながっていて。
その春分の日に、WBCの決勝が行われるわけ。
そう考えると、オオタニサンの「16」の意味も、おのずと見えてこない?
この↓「17(創世の御柱)」が、「16(裁き)」に変わる可能性があるんだよね。

というわけで、不肖わたくし。
春分の日前後は、またまた首都圏を脱出するつもりッス。
戻るのは、冥王星が(一時的に)山羊座から水瓶座に移行する日かな。
まあそこまでしか休みとれないからたまたまなんだけど、2008年以来の冥王星-山羊座がいったん解除される日だってあとから聞いた。
この偶然の一致がいい方に出ることを祈るよ。
冥王星=プルトニウム(核)って意味でも、自分が山羊座って意味でもだ。
ところで、太陽の大規模フレアは1月10日にも×1.9。
11日にも、×1.0が発生している。
ヒロシマ岸田の「7日間で地球一周」(五か国歴訪)を後押しするようにだ。
あれぜったい「火の七日間」のセッティングだよな。
って、僕なんかは思う。
👉 https://amatuchitome.blog.fc2.com/blog-entry-687.html
「東京2020」では、ナガサキでヒロシマな森保JAPANはテオティワカンのメキシコに敗れ、メダルを逃した。
そのテオティワカン太陽のピラミッドの祈りで生贄祭祀を事象化させた安倍は去年、「ミロクの犠牲の十字」でみずから生贄となるエンディングを迎えた。
そしてW杯。
「ジャガーのポーズ」でジャイアントキリングを果たした森保JAPANは、格下だったにもかかわらず、テオティワカンとおなじメソアメリカ文明のコスタリカに負けた。
メソアメリカのアステカ神話では、最初の世界はジャガーの太陽の時代。
巨人族の時代。
だが巨人たちはすべて、ジャガーの群れに喰い殺され、世界は終わる。
まんまジャイアントキリング(巨人殺し)だ。
こういうフシギな一致も、ぜんぶつながってんだよね。
日叛(日本)が「太陽のミロク」の生贄から逃れられないって意味でさ。
「進め一億ヒロシマだ」の岸田は、いませっせとそのセッティングをしてくれちゃってるわけ。
これはあくまで個人的な話だけど。
×1.9の大規模フレアが起きたのは、1月10日の未明。
午前3時半。
その朝起きたら、なぜか腰痛だった。
もちろん原因はわからない。
寝てて腰を痛めることって、あるの?
「てんしのはしご」の写真だって×1.2フレアとシンクロしたわけだし、もしかしてこれ、メッセージかもって思う。
「腰」という漢字は、月が要る。
あるいは、月が要(かなめ)と書く。
月のミロクを誕生させるのは、太陽のミロク。
「裁き」と「生贄」の大祭である。
地震ならともかく、いままで大規模フレアとリンクした経験なんて一度もない。
これから月のミロク誕生へと向かうゾって、警告のメッセージなのかもしれない。
- 関連記事
-
- 太陽のミロクの第2の大祭が本格化する(3)
- 太陽のミロクの第2の大祭が本格化する(2)
- 太陽のミロクの第2の大祭が本格化する(1)
- 火球多くね?
- ×1.1と月天子と月黄泉の地震(追記あり)
2023.01.17 / Top↑
清泉院
その後、お体の調子はいかがでしょうか。
さて、冥王星の話が出ていましたが、
今回、冥王星が水瓶座に移動するわけで、
西洋占星術でいうところの、二区分では今まで=山羊座は陰(-)。水瓶座は陽(+)。
そして、
前回、陽(+)星座というのは、山羊座の前の射手座。
逆行を繰り返す惑星ではありますが、初めてその星座に踏み入れた、という意味で、
射手座に入ったのは1995年1月17日。
(時刻は夕方ではありましたが)
ということで、
陽星座へ足を踏み入れる3月24日がずっと気になっています。
どでかい寒波が来るそうなので、どうぞご自愛くださいませ。腰の痛み、よーくわかります。お大事に…
さて、冥王星の話が出ていましたが、
今回、冥王星が水瓶座に移動するわけで、
西洋占星術でいうところの、二区分では今まで=山羊座は陰(-)。水瓶座は陽(+)。
そして、
前回、陽(+)星座というのは、山羊座の前の射手座。
逆行を繰り返す惑星ではありますが、初めてその星座に踏み入れた、という意味で、
射手座に入ったのは1995年1月17日。
(時刻は夕方ではありましたが)
ということで、
陽星座へ足を踏み入れる3月24日がずっと気になっています。
どでかい寒波が来るそうなので、どうぞご自愛くださいませ。腰の痛み、よーくわかります。お大事に…
2023/01/17 Tue 13:30 URL [ Edit ]
渾沌堂主人。
地震があるかも・・
>東日本大震災前と類似、小笠原諸島でM6.1の地震発生!バヌアツ地震や迷いクジラ、深海魚の多発、太陽フレア、温泉水位の変化など
>日本各地で温泉の湯量激減、温泉施設の休館が多発!原因は不明 地殻変動で流れが変化?
地下深くの地殻が動いているのは、必至・・
>東日本大震災前と類似、小笠原諸島でM6.1の地震発生!バヌアツ地震や迷いクジラ、深海魚の多発、太陽フレア、温泉水位の変化など
>日本各地で温泉の湯量激減、温泉施設の休館が多発!原因は不明 地殻変動で流れが変化?
地下深くの地殻が動いているのは、必至・・
2023/01/17 Tue 14:30 URL [ Edit ]
とめさん
>清泉院さん
ありがとうございます。
だいぶいいです。
占星術にはうといのですが、前回は阪神淡路大震災を併発してるわけですね。
僕は23日に戻るつもりで、その日にみずがめ座入りと聞いたのですが。
返ったとたんにドカンはやだな~。
一週間休みとれないかな~。
ありがとうございます。
だいぶいいです。
占星術にはうといのですが、前回は阪神淡路大震災を併発してるわけですね。
僕は23日に戻るつもりで、その日にみずがめ座入りと聞いたのですが。
返ったとたんにドカンはやだな~。
一週間休みとれないかな~。
2023/01/17 Tue 18:31 URL [ Edit ]
とめさん
>渾沌堂主人。さん
小笠原のM6.1がM7.1だったら、完全にアウトでしたね。
今後も小笠原の深発地震は要注意です。
ダイオウイカがたてつづけに日本海側で見つかってるのも気になります。
小笠原のM6.1がM7.1だったら、完全にアウトでしたね。
今後も小笠原の深発地震は要注意です。
ダイオウイカがたてつづけに日本海側で見つかってるのも気になります。
2023/01/17 Tue 18:35 URL [ Edit ]
HN
ブログ更新ありがとうございます。どうぞお体お大事になさってください。
冥王星みずがめ座入りは使用する作成ソフトによって変わります。
astorodeisntを使うと3月23日21時~で、21世紀占星天文暦を使うと3月24日0時過ぎになるようです。
冥王星みずがめ座入りは使用する作成ソフトによって変わります。
astorodeisntを使うと3月23日21時~で、21世紀占星天文暦を使うと3月24日0時過ぎになるようです。
2023/01/17 Tue 23:39 URL [ Edit ]
ゆん
越後にホシフグが打ち上げられてるのもなんかありそうなw
村上市と村上水軍が関係あるかはわからないけど星といえばアメリカの国旗ですよね。
岸田がアメリカに媚びすぎてロシアの前大統領が激怒してるしなんか嫌な予感がします。
村上市と村上水軍が関係あるかはわからないけど星といえばアメリカの国旗ですよね。
岸田がアメリカに媚びすぎてロシアの前大統領が激怒してるしなんか嫌な予感がします。
2023/01/18 Wed 00:22 URL [ Edit ]
ulala
肝腎要の腰、よくなられましたか。
インティ・ライミといえば、今年の大河『どうする家康」
ドラマ冒頭でタイトルから出演者名紹介のバックの絵柄がまさにそれっぽい太陽です。
15日の第2回「兎と狼」の最後の方でびっくりのシーンありました。
家康の父母が、(家康)生後すぐの会話で、卯年生まれだけれど数日早めて寅年生まれにしようと。
寅年寅月寅日の三寅生まれで虎の化身にしようって。
https://www.sakigake.jp/news/article/20230116OR0011/
Wikipediaみたら、1543年1月31日生まれで、旧暦1542年12月26日にあたる。
インティ・ライミといえば、今年の大河『どうする家康」
ドラマ冒頭でタイトルから出演者名紹介のバックの絵柄がまさにそれっぽい太陽です。
15日の第2回「兎と狼」の最後の方でびっくりのシーンありました。
家康の父母が、(家康)生後すぐの会話で、卯年生まれだけれど数日早めて寅年生まれにしようと。
寅年寅月寅日の三寅生まれで虎の化身にしようって。
https://www.sakigake.jp/news/article/20230116OR0011/
Wikipediaみたら、1543年1月31日生まれで、旧暦1542年12月26日にあたる。
2023/01/19 Thu 20:32 URL [ Edit ]
とめさん
>ulalaさん
家康が卯年うまれってのは初耳です。
史料もあるらしいッスね。
で、日光東照宮の五重塔にもあるんですよね。
波兎が...。
おまけにその五重塔を寄進したのが、若狭のオバマ藩主という...。
気になります。
家康が卯年うまれってのは初耳です。
史料もあるらしいッスね。
で、日光東照宮の五重塔にもあるんですよね。
波兎が...。
おまけにその五重塔を寄進したのが、若狭のオバマ藩主という...。
気になります。
2023/01/20 Fri 21:43 URL [ Edit ]
ulala
昨夜のWTCイタリア戦はハラハラ・ドキドキ。
鬱陶しいことが多い昨今、久々に多くの人が楽しまれたかと思います。
大谷選手はじめ多くの選手活躍の中で、村神さまも降臨とまではいかずともお出ましになられたかのよう。
すでに1月のブログでちゃんと書かれてましたね。
昨夜のWTCイタリア戦はワクワクドキドキ。
鬱陶しいことが多い昨今久々だと,多くの人が楽しまれたかと思います。
大谷選手はじめ多くの選手活躍の中で、村神降臨とまではいかずともお出ましになられたかのよう。
なんで大谷さんは16番背負ってるんだろうって。
すっかり忘れてたけど、すでに1月のブログでちゃんと書かれてましたね、👏拍手
>村神さまの「55」とオオタニサンの「16」で、「国常立尊(艮の金神)の裁き」って意味にもなるわけでさ....。
>「17(創世の御柱)」が、「16(裁き)」に変わる可能性があるんだよね。
いよいよ来週の春分は新月でもあり、冥王星が山羊座から水瓶座へ移動する。
3月7日には土星は魚座に入り、公転周期29..5年なので前回30年程前といえばWindows95が誕生した頃。
いろんな意味で時代の大きな転換点、ワクワクしますね。
新時代へと大きく舵切るまでに大試練乗り越えないといけないのか…
鬱陶しいことが多い昨今、久々に多くの人が楽しまれたかと思います。
大谷選手はじめ多くの選手活躍の中で、村神さまも降臨とまではいかずともお出ましになられたかのよう。
すでに1月のブログでちゃんと書かれてましたね。
昨夜のWTCイタリア戦はワクワクドキドキ。
鬱陶しいことが多い昨今久々だと,多くの人が楽しまれたかと思います。
大谷選手はじめ多くの選手活躍の中で、村神降臨とまではいかずともお出ましになられたかのよう。
なんで大谷さんは16番背負ってるんだろうって。
すっかり忘れてたけど、すでに1月のブログでちゃんと書かれてましたね、👏拍手
>村神さまの「55」とオオタニサンの「16」で、「国常立尊(艮の金神)の裁き」って意味にもなるわけでさ....。
>「17(創世の御柱)」が、「16(裁き)」に変わる可能性があるんだよね。
いよいよ来週の春分は新月でもあり、冥王星が山羊座から水瓶座へ移動する。
3月7日には土星は魚座に入り、公転周期29..5年なので前回30年程前といえばWindows95が誕生した頃。
いろんな意味で時代の大きな転換点、ワクワクしますね。
新時代へと大きく舵切るまでに大試練乗り越えないといけないのか…
2023/03/17 Fri 17:58 URL [ Edit ]
| Home |