コメントされる方へ
当ブログは陰謀論ではありません。
そのテの書き込みはご遠慮ねがいます。
政権批判、体制批判はかまいませんが、それと陰謀論とは別です。
また僕はスピリチュアリストでもありません。
歴史とアニメが好きな一市民です。
逆にイベントやセミナーをやるようなスピリチュアリストを嫌悪しています。
もちろんそういう中にもちゃんとした方はわずかですがいらっしゃいます。
ただ、たとえば「精神世界の鉄人」なんていくら紹介されても読みませんよ。
読む価値すら認められないからです。
ご自身で、冷静に検証してみてください。
永田町が二二六事件のように封鎖されてるかどうか、行って確かめてみられてはどうでしょう。
たしかにこのブログの視点は一般的には特異で非常識なものかもしれません。
ですが僕自身はあくまで常識人です。
常識人だからこそ常識を疑えるんです。
カート・ヴォネガットJrの『チャンピオンたちの朝食』や『母なる夜』を読んでみてください。
僕はそういう立ち位置だし、視点です。
こちらの意にそぐわないコメントは、遠慮なく削除させていただきます。
以後よろしくお願いします。
当ブログは陰謀論ではありません。
そのテの書き込みはご遠慮ねがいます。
政権批判、体制批判はかまいませんが、それと陰謀論とは別です。
また僕はスピリチュアリストでもありません。
歴史とアニメが好きな一市民です。
逆にイベントやセミナーをやるようなスピリチュアリストを嫌悪しています。
もちろんそういう中にもちゃんとした方はわずかですがいらっしゃいます。
ただ、たとえば「精神世界の鉄人」なんていくら紹介されても読みませんよ。
読む価値すら認められないからです。
ご自身で、冷静に検証してみてください。
永田町が二二六事件のように封鎖されてるかどうか、行って確かめてみられてはどうでしょう。
たしかにこのブログの視点は一般的には特異で非常識なものかもしれません。
ですが僕自身はあくまで常識人です。
常識人だからこそ常識を疑えるんです。
カート・ヴォネガットJrの『チャンピオンたちの朝食』や『母なる夜』を読んでみてください。
僕はそういう立ち位置だし、視点です。
こちらの意にそぐわないコメントは、遠慮なく削除させていただきます。
以後よろしくお願いします。
- 関連記事
-
- おすすめアプリ「逃げトレ」
- コメントされる方へ
- 当ブログは陰謀論ではありません
- よろしければご協力ください
- コメントされる方へのおねがい
2020.04.01 / Top↑
| Home |