 |
#地震・火山
近ごろ妙に京葉線が止まる。 遅延する。
たいていは接続する武蔵野線(車両がボロい?)の影響なのだが。
数日前には新浦安の隣駅で異音停車。
昨日はとうとう新浦安駅で、これ↓だ。
京葉線再び運転見合わせ 線路内発煙の影響で 12/2(土) 8:06
JR東日本によりますと、京葉線は新浦安駅で線路内の枕木から発火、発煙があったため、午前8時現在、上下線全線の運転を見合わせています。運転再開のめどは立っていません。
じつは11月30日に、JR西日本の神戸駅でも枕木から発煙。 もしかして「神戸(かんど)」と「浦安の国」でつながってる?
あひだの12月1日に、イスラエルがガザ攻撃を再開、ってのも。 なんだかねぇ....。
憶えてるかな、 和歌山の雑賀(災禍)崎で起きた、4月の岸田首相襲撃事件。
あのあとヤツが応援演説に来たのが、「日本は浦安の国」の新浦安駅だった。 👉「どうする日叛(にほん)、どうなる? 世界(2)」
おかげで以降、新浦安は事象フィールド化。
ヒロシマG7サミットの5月には連続放火事件。
そのあとも、たとえば8月の大規模太陽フレアと新浦安駅の人身事故とかさ。 ちょくちょくリンクしてて。
このところの京葉線に、「なんか穏やかじゃないな~」って感じてたところに新浦安駅でしょ。
しかもイスラエルがガザ侵攻を再開した翌朝にだ。
これはちとヤバいかも。 大きいの来るかもな~。
と思ってたら。 夜になってこれ↓が来ちゃったわけ。


12月2日の23時37分ごろ、フィリピンのミンダナオ島付近でM7.7。
気象庁は南西諸島および伊豆・小笠原諸島。 九州から千葉の太平洋沿岸に、津波注意報を発表。
もちろん日本に来た津波は最大でも八丈島の八重根で観測された40cmにすぎず、なんてことないじゃんと思われるかもしれない。
でもさ。 いまの事象って地球を俯瞰するカンジで見なくちゃいけなくてさ。
これって以前お伝えした、ガザ・イスラエル戦争のテーマ。 「戦争と大地震」の世界的拡大の一環であり。
いずれ日本にも確実に波及しますよって、メッセージでもあるんよ。
そう考えるとヤバくない?
で、なんで一環だって思うのかといえば。
だってイスラエルがガザ攻撃を再開した12月1日。 フィリピン軍も、ミンダナオ島のイスラム過激派組織を空爆。 11人を殺害してんだぜ。
「11」は「地」の事象数だ。
そしたら2日にM7.7の大地震。 きょう3日にはおなじミンダナオ島で、カトリック教徒のミサがテロに狙われ。 7人が負傷。3人が死亡している。
7と3の「73」は「波」。 いうまでもなく、イザナミの事象数だ。
日本に津波が到達したのもきょう12月3日。 ひふみの日。
ひふみ=日月。 123=核のシクミの事象数。 って前記事に書いたばかり。
日本にとって今回の津波は、その来たるべき未来の暗示。 ということになる。
そもそもM7.7の「77」が意味してるのがこれ↓だしね。

1945年8月9日にファットマンを投下したB29ボックスカー。
つまり、「ナガサキ」だ。
もちろんこじつけじゃないよ。 だって「M7.7」は、ヒロシマG7サミット初日の5月19日にも示されてるのだから。
それもみごとに、G7首脳の「原爆資料館」初視察をばっちり狙ったタイミングでだ。 👉「どうする日叛(にほん)、どうなる? 世界(1)」
ミンダナオ島のM7.7も、とうぜんつながってると見るべきだろう。
ハマスのイスラエル大規模攻撃はアフガニスタン大地震とリンク。 キーワードは「戦争と大地震」。
戦争と大災害だ。
これを地球規模で大展開しようとしてるのがいまのイザナミ高天原だし。 「ミロクの犠牲の十字」なんよ。
これからは人間も自然も神々も、「地球沸騰化の時代」ってわけ。
ミンダナオは「氾濫原の人々」を意味する地名らしい。
これも意味深。
同島では大谷翔平選手のMVPが発表された11月17日にも、M6.8。
また、11月20日には、パプアニューギニアのウラウン火山が大噴火。 ニギハヤヒの日の11月22日には、南太平洋のバヌアツでもM7.0の大地震。
11月8日にM7.0が発生したインドネシアでは、今日の夕方マラピ火山が大噴火した。

このリングオブファイア=環太平洋火山帯は、東日本大震災の前年にも活発化。 M8.8のチリ大地震では、日本にも1.2mを超える津波が到達した。
ことしは10月5日と9日に、鳥島近海地震で津波注意報。
ハマスのイスラエル大規模攻撃はその間の10月7日。
昨晩の津波注意報で携帯が鳴って飛び起き。 たかが数十センチの津波で鳴らすなよ! と、お怒りの方もいるかもしれない。
ただ、いずれの津波もたかが数十センチとはいえ、どうも「いまエンジン吹かしてるトコ」って云ってる感がぬぐえないんだよね。
▼続きを読む
☆追記
12月3日、福岡国際マラソンで、ありえない事故。 ランナーと大会運営車が接触。 右ひじ骨折で全治3ヶ月だそうだ。
よりにもよって「123」の日に、「父なる禊」の事象フィールド福岡市。 くわえて「恐怖のホタカ」こと志賀大明神の事象中心でもある、福岡市でだ。
また、ガザ地区では、検問所のある南部のラファにイスラエル軍が展開を開始したとの情報も。
もうダメだね、こりゃ。 いよいよだ....。
▲続きを閉じる
- 関連記事
-
テーマ:神話と事象 ジャンル:学問・文化・芸術
|
 |